「雨宿り中にかたつむりが話しかけてくれるボイス」 おーい!おーーい!(呼びかける感じで) 聞こえてる?聞こえてないふりしてるだろ? いやいや、「呼ばれた気がするけど誰の声だろう」みたいな顔してるけど、君だよ。キミ。 君に話しかけてるんだよ。 なんだよ、つまんなそうにしてるから話しかけてあげたのに。 キョロキョロしないでくれよ、ここにいるだろ。ここ。 ほら、声の方向をよく見てよく見て……そうそうこっちこっち。 ん?なんだよ、改めて見られると照れるな……あ、どうも…… いやいやなに軽い会釈して目をそらしてるんだよ。 見なかったことにしようみたいな空気ださないでくれよ。 せっかく話かけたのに寂しいだろ。 「かたつむりが話しかけるわけないし、疲れてるのかな」みたいな感じで処理するのやめてくれよ心にくるだろ。 別に返事しなくてもいいけどさ、せっかく話かけたんだから、無視はやめてくれよ。どうせ暇なんだろ。とりあえず人の話聞いてくれよ。まあ人じゃなくてかたつむりなんだけども。 あ!無視で思い出したけどさ、今朝も巣から出たら、挨拶するかしないか微妙な近所のかたつむりにとりあえず会釈したら無視されたんだよな。僕のことに気が付かなかっただけだよな?嫌われてるとかじゃないよな? 次会ったら挨拶しないようにしよーっと。 でもさ、そう決めたら向こうが今度は会釈してきて、そしたら今度はこっちが無視したみたいになるかも…… そうやって関係がねじれたりするかも。 ねじれるのは殻の中だけにしとくか。 あ、さっきのはかたつむりジョークだからな、殻の中ってあんまねじれてないからな。 殻に沿ってくるくる~ってねじれてると思ってるかもしれないけど、実際はそうでもないんだよなぁ。 とまあ朝っぱらからそんなことあったわけなんだよ、かたつむりも大変だろ? 人間とか賢いからもっともっと関係大変だったりするだろうし、他の動物も大変なんだろうな…… ライオンとかもきっと「あ、僕が先シマウマみつけたんですけど……」とか言って気まずくなったりするんだろうな。むこうも「あ、すみません……」って気まずいだろうし、シマウマの譲り合いになったりして「あ、よかったら脚だけでも……どうすか?」とかなったらシマウマもいい迷惑だよ。いやいや、自然の摂理とはいえせめて美味しく召し上がってくれよって気になるよな。 お互い必死に生きてるだけなのに、悲しいもんだよな。 あーつらいな。生きるって辛いな……窮屈な世の中だよ。 次生まれ変わったら……窮屈に感じないように……羽が欲しい……とは言わないけどせめて宙に舞うメリッサの葉になりたいよ。 というかさっきから鬱陶しそうな顔してるけど、雨に対してだよな?僕に対してじゃないよな。僕に対してだとしたら悲しいな……あーつら……君の玄関先に盛り塩ある?あれに体当たりしてやろうかな。 玄関近くに殻だけあったら察してくれよな。 だからさ、雨が鬱陶しいんだよな?僕じゃなくて雨が鬱陶しいって言ってくれよ。 うなずいてる……か……? まあいっか、じゃあ盛り塩に体当たりはやめといてやるよ。 強く生きていくよ。 なんだよジロジロ見て、仕方ないよな……かたつむりって可愛いもんなぁ。それにかたつむりがしゃべるなんて珍しいからな…………珍しいよな?まあだからってわけじゃないけど、今回は特別に好きなだけ見ていいからな。 あ、でも触るなよ。寄生虫いるからな。よくわかんないけど寄生虫ってのはなんか人間が触れるとめっちゃ体調悪くなるらしいぞ。 僕が体調悪くなるわけじゃないから別にいいんだけどさ、もし人間が体調悪くなってさ、後日いきなり「お前のせいだ!」とか言われたら気分悪いじゃん。え、僕?違うよ、別つむりじゃない?ってなるじゃん。 それに冷静に考えてみてよ、自分よりめちゃくちゃでかいやつが触ってきたら嫌すぎるだろ。 でかいってのは怖いんだよな~ 巣を作っても人間が勝手に破壊したりするんだよな。 僕が何したって言うんだよ。 でもさ、人間ならまだ分かるんだけど、別つむりが巣の葉っぱをこっそり取ってたりするんだよな、本当に怖いのは人間じゃなくて、かたつむりか……と落胆したもんだよ。 人間はどう?まあ言うても生物ではかなりでかいほうじゃん。 ところがある日めっちゃでかい巨人が現れて触られたら嫌じゃない? 巨人が壊せないように壁とか作って、安心して壁の中で暮らしてたのにある日突然破壊されたりしてな。 あ、いいなそれ、そういう作品書いてみたらいいんじゃないか? いや、編集に断られても責任はとれないよ。そりゃ、かたつむりが責任なんて取れないだろ。 その作品がうまくいかなかったとしてさ、逆に「僕が悪かったよ」つって、償いのように毎日部屋の前にあじさいの花びらを置かれてもいやだろ。 大体「こいつが悪いんです!」って指差されても絶対喋らないからな。 「あのかたつむりしゃべってたんですよ!」って言われても、いやいや喋れるわけないだろなにいってんだあいつって感じでどっか行くからな。 そっちも「かたつむりが喋ってきたんですよ!」ってあんまり人に言いたくないだろ。 (ちょっと間) ん……?何の話だっけ? あ、巣の話か……それは、もういいや。 そうそう言い忘れたけど、実は人間に話しかけるのは君が最初だよ、だって優しそうだったんだもん。 あとなんか話しかけても攻撃してこなさそうだったし。あ、悪口じゃないぞ。 いや最近他のかたつむりに「(半笑いで)この前人間と喋ったんだよね~」って自慢されたんだよな。「(半笑いで)ごめんごめん、かたつむりと話すの久しぶりだったからな~俺ってさ人間とばっか話しちゃうからさ~かたつむり同士のコミュニケーションの取り方忘れちゃったかも」とか言ってたし。 だるいだろ? 人間もそういうのある? あるだろうなぁ、絶対あるよな。 人間って上下関係に厳しいんだろ? だから絶対「あ~俺より偉い相手にタメ口きいちゃったわ~!かっー!」みたいなのあるよな、あ~つらい。考えただけでつらい。 人間も大変だよな。 まあ元気だせよ。 でも喋ってよかったかも、結構自分の中で整理できたし。 なんか一方的に喋っちゃってごめんな。 でもそっちも気が紛れてくれたら嬉しいな。 じゃあそろそろ行くから、もし困ったことがあったら何でも周りの人に相談してくれよな。 僕はかたつむりだから人間に相談されても困るだけだし、君のことなんもしらないから、相談されても困るからな。 じゃあな、元気でやれよ! (間) (こっから徐々に編集でフェードアウト) あ、人間って大きいからこっちが進んでも全然……まだまだ見える…… 別れの挨拶したのにずっと見えて気まず…… もうこっちを見なくていいからな あ、やっぱ人間ってでっか…… 見えてるからなんか喋らなきゃって気がしてきた…… そんなこと考えなくていいように、やっぱ次生まれ変わったら海の底で物言わぬ貝になりたい……メリッサの葉はもういいや…… あ、きれいな石みつけた 今日は良いことあるかも あ、まだこっち見てる 見ないで…… 意外と気分屋なところ見ないで…… 意外でもない? つら……